WATCHMAKING by Paul Bakkari

Born in Tokyo Japan, 1994.

ログ 2017/11/30

 

< 今日やったこと>

・時計作業スペースの確保・掃除

・時計関連書籍を手に取りやすい位置に整理、まとめておいた

 

 

<考えたこと>

Q.設計はまずどこから手をつける?

 →外装かムーブメント。

 

Q.どっちからやる?

 →いまはムーブメントに興味があるので、ムーブメント。

  もしムーブが難しくてできなかったら外装やってみる。

  ムーブメントできたらできたで、外装もつくりたくなるはず。

 

Q.ムーブメントの設計に必要なのは何?

 →知識とソフト。

  知識:『機械式時計講座』『Watchmaking』

     『Traité de Construction Horlogère』(まだ届いてない)

     『Watch Theory』

     iCloudに上げた資料(時計理論系)

     ブックマークしてある時計制作系ブログ・サイトなど

  ソフト:Fusion360で全部いけるだろうか。やってみよう。

 

Q.浅岡さんは「設計には金属加工工程も織り込み済みじゃないとダメ」と述べている。

 それはどうする?

 →金属加工のイロハがわからないし、

  「織り込み済み」の意味がよくわかっていない現状。

  そもそも知識が足りないので、上記資料を熟読した上で、

  まずは加工は深く考えず設計してみる。

 

Q.資料たくさんあるけど、どれから読む?

 →それを決めるためにザッピングしたいので、

  ザッピングデーを決める。

  明日は予定で無理なので土曜日にしよう。

  予定に入れた。

 

Q.明日はあんまり時間ないけどどうする?

 →Fusionで良さげな歯車をつくれないか試す。

  簡単に歯車を生成したり変更したりできないか。

  ネットに情報落ちてるんじゃないかな。要チェック。

 

 

<明日やること>

Fusionで歯車関連を試す

 

 

 

ーーーーー

<雑記>

モノを見る目を養いたい。

たくさん良いものに触れる、

心がpositiveにもnegativeにも振れないものはスルーする。

 

 

 

<知ったこと>(要リサーチ)

アンティークの入手について

・アンティークを買うならアメリカのが買いやすいものが多い。

・ウォルサムなど。低グレードならヤフオクで数千円で買えるかも。

・アンティークが買える場所

  ①時計のアンティークショップ

  ②質屋

  ③オークション

・はじめてならケアーズが入りやすい

・2〜5万円ほどの低価格で買いたい場合は、未整備を承知でヤフオクなどの

 オークションサイトで購入する。

・アンティーク懐中時計専門店もあるが、きちんとした状態のものは10〜50万円する。

・現物見るなら中野あたりにあるかも?

・専門店では厚木にダイワ時計店、吉祥寺にマサズパスタイム。どちらも高い。